Category Archives: 日常

もしも壊れてたらしばらくは手洗いするつもりでした

今朝回し損ねた洗濯機を昼過ぎに回しました。損ねたといっても朝時間がなかった訳ではありません。干す作業が面倒だったのでスタートボタンがどうしても押せなかった、ただのグウタラ主婦です(*^^*)でも洗濯物を洗わない訳にはいかないからどうにか重い腰をあげてボタンを押した私です。溜まったままだといかにも家事サボったって感が丸出しですから。

ちょうど昼ごはんも終わって眠気も来た頃で洗濯が終わる40分後にアラームをかけて昼寝をすることに。寝るには40分は短いけど寝ないよりはマシとばかりにソファに横になり…結果分かっていたこととはいえ、目が覚めたのは1時間以上も後のことでした。まあ、夏場でもないし、30分洗濯機に放置されてた物も匂わないだろうと気軽に考えつつ脱衣所に行くと…洗濯が途中で停まった状態でした!どうも脱水が出来てない状態。咄嗟に『故障』の2文字が頭を掠めましたが気付かないふりして一旦電源を落とし再び脱水を押してみたんですが、やはりうんともすんとも言わない洗濯機…(-_-)確かまだ買って2年も経過してない、私の中では新品同様の物だったのに~とショックを隠せませんでした。しかもズボラな私なんで保証書もどこに置いたのやら。

大ショックを受けつつも上から中身を眺めていると何だか違和感を感じました。その違和感とは洗濯機の中のシーツが変。あまり期待しないでおこうと思いつつ水を含んで超重たいシーツをどけ、もう一度脱水ボタンを押したら…回りました~♪どうやら容量以上の物を詰め込み過ぎたのが回らない原因だったみたいです。安心したと同時にやはり家電は精密機械。説明書通りに扱わないとダメなんだなと感心すらしました。

これに懲りて詰め込み過ぎは絶対に辞めようと思います。きちんと回ってくれるまではほんとに寿命が縮んだというか生きた心地がしなかったというか…。安い物なら全然いいけど家電は我が家にとって高級品ですがら。しかし、今回は事なきを得たけど油断は禁物ですね。家電ってある日突然壊れるんで。壊れる分にはいいとして大枚が飛んで行くのはどうしても避けたいのです。

何もない田舎で過ごす休日に起きたハプニング

私の住む地域はとても田舎で、遊ぶ場所がほとんどありません。
毎月1度会って朝から晩まで遊ぶのが恒例になっている友人がいます。
この田舎でどうやって1日遊んで過ごしたらいいかが毎月課題になっています。
遊園地や動物園などはないので、ランチをして夜までどこかで時間を過ごし、夕食の後に解散するのですが、この夕食までの時間がいつも問題です。
お互いにファッションが好きなので、先日はリサイクルショップへ行って掘り出し物を探してきました。
私は雪国には欠かせない長靴がほしいとずっと思っていました。

近頃はお洒落なデザインの長靴も増えていたので、冬だけではなく雨の日もお洒落に履けそうな長靴を求めてリサイクルショップへ2人で行ってみました。
早速靴コーナーへ行ってみたところ、通路に好みのデザインの長靴がなぜか片方だけ置かれていました。
私は片方だけ棚から落ちたのか、誰かが試着して戻し忘れたのかと思い、深く考えずにすぐに試着してみました。
サイズもぴったりで気に入ったので、一緒にいた友人に似合うかどうか見てもらうと、なぜか渋い表情で私の後ろを見ている友人。
どうかしたのかと振り返ると、他の靴を試着中の女性がいました。
その女性の片方の足には私が今試着しているのと同じ長靴が・・・。
なんと、私が売り物だと思って試着していた靴は、他の靴を試着中だった女性の私物だったのです。
恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいで何度も謝りました。
女性も友人も爆笑してくれたものの、あの時のことは絶対に忘れられない出来事です。

その後、そのリサイクルショップで友人と一緒にお互いに似合う古着を探してしばらく時間を過ごし、喫茶店でお茶をして、夜はいつものレストランで食事をして帰宅しました。
ハプニングはあったものの、そのハプニングも楽しい思い出となったし、充実した1日が過ごせたように思います。
何もない田舎でも楽しい出来事は起こるものなのだなあと実感しました。
今月はそんな1日を過ごすことができたので、来月はどこに行こうか、どんな1日になるかがとても楽しみです。
田舎だからとすぐに遠くに遊びに行くことなく、地元での楽しみを探していけたらなと思います。

英語学習をきっかけに人に言葉を伝えるための心がけを学ぶ

海外旅行に行ったのは兄弟の結婚式でハワイに行ったのと語学留学で韓国・ソウルに行った二回きりです。
韓国は語学留学だったのでそれなりに言葉を覚えましたが、ハワイはまったくの観光のみだったし、他に言葉のわかる人が一緒だったので英語を話すことなく帰国しました。

今になって英語が話せたらもっと楽しむことができたんだろうなと思い始めて、英会話を独学で勉強し始めました。
ラジオのポッドキャストを聞いたり、洋画のDVDを観るときには字幕を消して英語で聞いてみたりしていますが、なかなか習得に至りません。
聞き流し英語なるものもありますが、やはり英語だけを聞いていたら念仏を聞いているようで悶々とするばかりです。

学生時代の英語授業に興味を持って、積極的に取り組めればよかったのにと今更ながら後悔しています。そうばかりも言ってはいられないので、いつかもう一度ハワイに行って、現地の人と話すという目的を持って英語の学習に取り組み始めたのです。

まず興味を持つことと積極的に接することが大事なんだと思うので、テレビやネットで出てくるよく耳にするけど意味がよくわからない言葉の訳を調べたり、単語だけでなく文章も意味を調べるようにしています。

そこで、辞書も活躍していますがパソコンやスマホの自動翻訳機能やアプリを使って簡単に翻訳してくれるのを見つけて使ってみたのですが、訳された文章の意味が理解不能なことが多々起こります。
特に一般の人がブログなどにコメントしている文章によく現われるのですが、翻訳機能が直訳しすぎてこういう現象が起こるのかと思ったり、機械だから融通が利かないんだろうかと思ってみたりもしました。

ある時、ふと、自分が文章を書くときに必ず読み返して他の人が読んでも理解できる文章になっているかどうか何度も確認しますが、すべての人がそういう作業をするかといえばそうではないのかもしれないし、ネットなどに書き込まれている文章に誤字脱字もないわけでもなく、それを自動翻訳にかけたらどう処理するんだろうと考えたら訳のわからない翻訳をしてしまうのではないかと気づいたのです。
案外、機械やアプリの性能の問題だけでもないかもしれないと思い始めました。

それと同時にやはり自分の言葉で自分の感性で人と会話したい、日本語でも英語でも自分の意思を伝えられるように勉強し続けないといけないなと思うようになりました。
airplane

排水処理の必要性及び活性汚泥法の発展について

排水の汚染度を示す指標には大腸菌群数が挙げられます。下水の大腸菌群数を測定する方法は下水道法施行令によって定められており、デソキシコール酸の寒天培地で大腸菌群を培養します。デソキシコール酸の培地には大腸菌群以外の細菌が増殖しないという利点があるため大腸菌群の定量に用いられるのです。よく大腸菌と大腸菌群という言葉を混同して使用する方もいらっしゃいますが、大腸菌は人間や動物の腸内に生息する腸内細菌を指すのに対し、大腸菌群は大腸菌以外のクラブシエラ、プロテウス属などの菌も含むため定義が異なります。したがって、下水に大量の大腸菌群が検出されたからといって下水が汚染されていると即断することはできません。

下水処理場ではこういった大腸菌群を処理しなければいけません。現在の日本の排水処理装置の主流は活性汚泥法によるものです。

活性汚泥には多くの原生動物や細菌が棲みついており、汚水中の有機物を分解・消化する役割を果たします。1910年代に考案された活性汚泥法は年々改良され続け、今では回分式活性汚泥法や連続式活性汚泥法などの排水処理の方法が開発されています。回分式活性汚泥法では、曝気槽と沈殿槽を一つの水槽でまとめて行うために、一定時間曝気槽で排水を処理した後に、一時的に曝気を停止させて汚水から活性汚泥法を沈殿させるための時間を確保します。ここで汚泥が沈殿させてから処理水を流すのです。これに対し、連続式活性汚泥法では、曝気槽から沈殿槽に汚泥と処理水が混合して流れてくるため、汚泥のみを沈殿させる必要があります。ここで沈殿した汚泥はリサイクルされて元の曝気槽に戻るものと、余剰汚泥として排出されるものに分かれます。活性汚泥はリサイクルしたほうが効率は良いとされ、発生する余剰汚泥を少なくするための工夫がされ、今では長時間曝気法や酸化溝といった方法が開発されてきました。しかし長時間曝気法は電気代がかかる上にそこまで発生する余剰汚泥を少なくするのに役立たず多くの問題点を抱えています。酸化溝法はプールのような溝の入った面積が大きめの曝気槽を用意し、そこで曝気プールの中をグルグルと汚水を巡回させて曝気させる方法で維持が簡単ですが長時間曝気を行うため活性汚泥の効率が落ちていくという弱点があります。

ハイビスカス、過保護に増殖中です。

ハイビスカスを育てています。息子たちに過保護だと呆れられています。
皆様のいイメージではハイビスカスは夏の花、ハワイの花のイメージがあり、暑い夏が似合うと思っていませんか?
これが日本の夏は湿度があり、この湿度がハイビスカスが一番苦手なのです。ハイビスカスを買って、外に置いたら萎れてしまったとよく聞きます。
日本の夏ではハイビスカス自体が煮えてしまうような状況になりがちです。こつを覚えると大変長く咲く花なので皆様も育ててみませんか?
まずハイビスカスを買ってきたら、鉢を一回り大きいものに植え替えてあげましょう。ハイビスカスは根が詰まりやすく、根詰まりすると大きくなりません。
鉢の下から根が出ていたら早めに植え替えましょう。
ハイビスカスは日本の湿度が苦手なので、朝だけ日が当たるところ、または夏場は半日陰のところがよいでしょう。
ハイビスカスはとても水を好む植物なので、水はたっぷりあげましょう。水が足りないと蕾が落ちてしまいます。水の足りないサインがでますので、わかりやすいです。
また風通しも気を付けないと「葉巻虫」という葉っぱをくるっと巻く虫が大発生します。葉っぱを減らして間引きすると防げますので、葉巻虫を見つけたら葉っぱを減らしましょう。
ハイビスカスは種で増えるのでなく「挿し芽」で増やすことができます。葉っぱが増えたときなどに脇から伸びた茎を取り除きます。
その茎を斜めにカットして、葉っぱを2~3枚くらい残して、挿し芽の土に挿してビニールハウスのように覆います。
何日かすると根が出てきます。根が出れば通常の園芸用の土に植えてください。次の年には花がさきます。ハイビスカスは秋が深まったら家の中に入れて、日の当たり窓辺などがよいでしょう。
温度差の少ないところならば、初冬まで花を咲かせてくれます。花が咲かなくなったら茎を半分にして土が乾いたら水をあげて育てましょう。
充分部屋の中で越冬できます。
ハイビスカスは新芽にしか花が咲かないので来年に期待して暖かくなったら外に出してあげましょう。
毎日咲くので楽しいですよ。お試しください。
483848s

交流が無かった親戚の「借金」の相続

一度も会った事のない遠い親戚が死亡して莫大な財産を相続したといった羨ましい話を聞いた事はありますよね。
現在の日本の相続制度では、叔父や叔母の死亡によりその財産を相続する事があるので、そのような事が実際に起こり得る訳です。
そのような事例が生じる場合の例としては、叔父や叔母に子供がおらず、叔父や叔母の親も既に亡くなっていていて、更に叔父や叔母の兄弟である自分の親も亡くなっているような場合です。
叔父や叔母の法定相続人が自分一人であったりすると、多額の資産を相続する事になるので、羨ましい事例が生じる事になります。

皆さんは、その反対の事例を聞いた事はありますか。
叔父や叔母の死亡により、借金を相続する場合です。
「相続」という言葉は、プラスの財産という意味のみではありません。
マイナスの財産である借金等の負債も含まれています。
「相続」するとプラスの分もマイナスの分も引き継ぐ事になるので、差し引き大幅なマイナス分が残っているという場合もあります。
普段から良く知っている人ならばその状況を確認して対処する事も比較的容易でしょうが、死亡した人が付き合いが無かった叔父や叔母だったりすると、自分には何の落ち度もないのに、突然、面倒な事態に巻き込まれる事になります。

日本の場合、相続については、民法に規定されています。
民法の条文には、相続は限定的に(プラスが残る場合のみ)承認する事も、放棄する事もできる事が書かれていて、その為の要件も書かれていますが、そのような条文を自分で読んで確認した事のある人は稀れでしょうから、殆どの人は、突然の事態にどのように対処すべきか悩む事になります。

最近、筆者の周辺でも同様の事態が生じました。
これまで殆ど交流が無かった叔父が高額の借金を抱えた状態で死亡し、債権者が叔父の子供に返済を求めた為、数人いる子供達全員が相続放棄の手続きを始めたようだという話が伝わったきた訳です。
死亡した叔父は高齢でその直系尊属も全員既に亡くなっている為、子供が全員相続を放棄すると、叔父の兄弟が相続する事になります。
叔父の兄弟は多数いて、既に死亡している人も多く、その場合には、更にその子供が相続(代襲相続)をする事になるので、なんと、20人以上もの人が相続に関係してくることになります。
今回の場合には、相続して得になる事は何もないないので、叔父の子供が全員が相続放棄をした後に、上記20人以上もの人が相続放棄の手続きをする事になりそうですが、なんとも、面倒な仕組みになっているものです。

やっと注文していたタンスが我が家にやってきました

2か月前に注文していたタンスがやっと我が家にやってきました!
これでようやくしまいきれていなかった洋服をタンスにしまえますし、変形しているラックもどうにか直すことができそうです。

今あるタンスはどちらも結婚前から使っている一人用のもので小さく、あまりものが入りません。
子供も生まれるのでこの際大きいタンスに2つとも買い替えようとしたのですがちょうどいいサイズのものがなくやっと見つけたものがまさかの品切れでした。
他にもいろいろ見たのですがそのタンス以外にいいサイズのものがなく、入荷待ちをすることにしていました。

それがやっと入荷して我が家に届いたのでうれしくてたまりません。
早く組み立ててしまいたいのですが古いものを処理するまでは置き場がないのでいまだに開封できていませんが、あと一週間ほどでタンスを引き取りに来てくれるので今はとりあえず中身の移動の準備をしています。
まず要らない服をここぞとばかりに思いっきり断捨離しました。
1シーズン使わなかったものは心を鬼にしてポンポン捨てていったら気付けば全部でごみ袋4つほどになりました。
主人と一緒にH&Mに回収してもらってクーポンに変えてもらいお家もすっきりです。
ちょっと新しい服に目がいきそうになりましたがそれはタンスができてからにしようと思います。

そのあと今は無理やりクローゼットのラックにハンガーでかけてある服の中からたためそうなものを全部収納できるようにたたみました。
これからはタンスが大きくなる分クローゼットもかなりすっきりしそうです。
ラックはスカスカになったのでこれからはここがぎゅうぎゅうにならないように気を付けないといけません。

とはいえ、古いタンスもかなり長く使ったので少し寂しくもあります。
引き出しがスムーズに閉まらなくなってしまうほど使い込みましたが、いろんな思い出がある大好きなタンスでした。
お別れするときは感謝を込めて捨てようと思います。

あとはタンスを組み立てて詰めるだけなので、お部屋がどんな雰囲気に変わるのか今からすごく楽しみです。
タンスの中に赤ちゃん用のスペースもしっかり確保することも忘れないようにしようと思います。
369547s

理想の部屋にしたくても出来ない悩み

残念なことに私は部屋を片付けられない女です。
いや、本当は片付けはすることが出来るのですが、あまりにも物が多い為理想通りの部屋の状態にすることが出来ないのです。

ただ引き出しに物を詰め込んで片付けるだけならば私にだって出来るのです。
しかし、「こんな部屋にしたい!」と思うことはあってもそれを形にすることが出来ません。

例えば私の場合は、オークションの時に商品をキレイに撮影する為のスペースが欲しいです。
その他にも趣味で人形の写真を撮ったり作ったハンドメイドの写真を撮ったりもするので、そういう物もディスプレイ出来る場所が欲しいです。

しかし、私の部屋にはそのスペースがありません。
それならば物を捨ててスペースを確保すればいいのではという話ですが、趣味に関連している物も沢山あり、これらの物は捨てることが出来ません。

スペースを確保する為にベッドの向きを変えようかなとも思いついたのですが、そうすると狭くなって通りにくくなってしまうので出来ません。

一体どうすればいいのか整理収納アドバイザーの方に助けて貰いたいです。
テレビに出ているような素晴らしいアイデアのアドバイザーさんに来て貰いたいですが、きっと東京に住んでいたりしないと中々来て貰うことは難しいのかも知れないですね。
room_youshitsu

道に迷って家に帰ることができない

160406j
主人が「地元に帰りたい」というので、約1年後に県外転居となりました。
県外転居は2回目ですが、1回目は独身だったので気楽な感じでした。
今回は家族3人で引越しです。
引越し荷物搬入後、まずは市役所で転入手続き。
子どものことを含めると時間がかかりそうだったので、主人と子供には車で先に帰ってもらうことにしました。

ようやく手続きが終わって帰ろうとしたら、方向音痴のため自宅までの道が分かりません。
市役所の受付で、自宅付近の目標物を手がかりに道を聞くと、「ご自宅に帰られるんですか?」と確認されてしまいました。
「来るときは車で送ってもらったので」と言い訳をしつつ、住宅地図をひろげて丁寧に教えてもらうことができました。

転居2日目、子供と公園に行こうと車で出発。
おそらく車で5分くらいの場所でしたが、道に迷って30分くらいかかってしまいました。
自宅付近は一方通行が多くて、帰りは同じ道をグルグルまわってしまいようやく帰宅。
更に、うっかりアパート前を通り過ぎる失敗まで。
まだ県外ナンバーなので、ゆっくり運転でも大目に見てもらえるかと思っていましたが、一般道でもバンバンあおられています。
買い物に行くと、商品の配置が分からなかったり、引越し前によく行っていた薬局がなかったり、久しぶりの県外転居はなかなか大変です。
言葉のイントネーションが違うのも違和感があります。天気予報も、つい以前住んでいた場所を見てしまいます。

数日たって、道に迷ってもなんとか自力で自宅に帰ることができるようになりました。
はやく新しい生活に慣れていきたいです。 (^_^;)

今日は暖かいですね~

12月だというのに今日は暖かいですね~(#^.^#)
でも残念なことに風邪をひいてしまいました。
わんこもちょっと調子悪いみたい
のどが痛くて、目の奥?頭がちょっぴり痛いというか重くて
不調だわぁ~
暖かい今のうちの年末までにしっかりなおさなきゃ
チョコでも食べて元気だそっと 
↓ これお気に入り(*^。^*)
meijichocl